猫専用個室ペットホテル

ねこべや

自宅のようにくつろげる 猫専門のペットホテル

ねこべや江戸川店 GRAND OPEN

ご予約・お問合せはこちら

LINE LINEでお問合せ 050-1722-9550

ねこべやについて

ABOUT

猫にとってどんな環境でお留守番できればストレス無く過ごせるか真剣に考えました!

一般的に猫は環境の変化に弱いため、自宅でのお留守番がベストだと考えられています。そこで、自宅でのお留守番中のお世話をペットシッターへお願いする方もおられます。

ただ、ペットシッターがいない時間は猫の様子が分からず、不安な気持ちでお留守番させる飼い主さんが多いと思います。また、「他人が留守中の自宅に入る」「家の鍵を預ける」ことに抵抗がある方も多いのではないでしょうか?

ねこべや紹介画像

ねこべやのサービス・お部屋紹介

SERVICE/ROOMS

基本のお世話内容

食事の用意
トイレの清掃
スキンシップ
グルーミング
報告
健康管理

当店は猫ちゃん目線のお部屋作りを重要視しており、一家族ごとに個室をご用意しております。
お部屋の広さは2畳タイプと4畳タイプ、すべてのお部屋には猫ちゃんが外の景色を楽しめる大きな窓を備えています。
日当たりの良い広々としたお部屋でお預かりしておりますので、自宅のような雰囲気で過ごすことが出来ます。
他の動物との接触もなく病気感染の予防や猫ちゃんが苦手なワンちゃんも居ないのでストレスの低減に繋がり、環境の変化に敏感な猫ちゃんにとってできる限りストレスの少ない空間作りを心がけています。

お部屋1

4畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

猫ちゃんが大好きな大きな窓、キャットタワー完備しております。

お部屋2

4畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

日当たりのよい広々とした個室で自宅に居るようなくつろぎを提供。

お部屋3

4畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

2段ベッドや数種類の爪とぎも設置、多頭飼育のご利用にもおすすめ。

お部屋4

4畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

青空や緑が豊かなお庭が見れるので、お外見るのが大好きな猫ちゃんにおすすめ。

お部屋5

2畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

遊び好きな猫ちゃんが大好きな、大きな窓・キャットタワー・キャットウォーク完備。

お部屋6

2畳窓あり個室のお部屋(イメージ図)

猫ちゃんのストレス発散になるように、キャットタワーからお庭の風景や鳥など見えます。

ねこべやの設備紹介

ねこ背景 FACILITY

全室、キャットタワー付きで、WEBカメラ対応。
24時間いつでも外出先からスマートフォンのアプリで愛猫の様子が確認できます。
お預かりする際には、万が一のことがないように、獣医師による問診・健康チェックを実施しています。
このステップが重大な病気の早期発見につながることもあります。
ねこ好きのスタッフがこまめに様子をチェックするのはもちろん、食事や飲む水の量、オシッコやウンチなどの状態をしっかり確認して、何かおかしいと感じたら獣医師が診察・治療を行い適切に対応しますので、安心して預けることができるのが獣医師がいるペットホテルの最大の利点といえます。
慢性疾患などで投薬・注射・点滴が必要な場合もお申し付けください。 獣医師がお休みの日もありますので、事前にご相談ください。

店舗外観(イメージ図)

全部屋が日当たり良く大きな窓に面しており、まるで自宅のような雰囲気の造りになっています。

駐車場完備(イメージ図)

当店には来客用の駐車場をご用意しております。お車でのご来店の際には、ぜひご利用ください。

キャットタワー設置(イメージ図)

全室キャットタワー付き。6畳のお部屋は異なるタイプのタワーを設置しており、毎回新しいタワーを楽しめます。

WEBカメラ設置

24時間いつでも外出先からスマートフォンのアプリで愛猫の様子が確認できます。

店内設備(イメージ図)

温度や湿度などは各部屋ごとにエアコンを設置し管理。また部屋の匂いがこもらないようにエアダクトも完備。

猫グッズ設置(イメージ図)

猫ちゃんが退屈しないようにお部屋ごとにストレス発散グッズを設置しております。

記念撮影

記念撮影は猫ちゃんが嫌がる場合は無理はせず、ストレスなく過ごせるよう配慮しておりますのでご安心ください。

ねこ好きのスタッフがこまめに様子をチェックするのはもちろん、食事や飲む水の量、オシッコやウンチなどの状態をしっかり確認して、何かおかしいと感じたら獣医師が診察・治療を行い適切に対応します。

持病(投薬や注射・点滴にも対応)や高齢の猫ちゃんもお預かり可能です。なお、お預かり中に猫ちゃんに多い腎臓病の早期発見|健康診断をオプションとして行うことも可能です。

こんな猫ちゃんにオススメ

RECOMMEND

一般的なペットホテルや動物病院では、狭いケージで犬など他の種類の動物と同じ空間でお預かりしている所が多く、猫ちゃんにとってストレスになってしまうこともしばしば。
せっかく動物病院に預けたのに体調を崩したという飼い主さんの声もあります。

ケージが苦手

狭いケージで過ごすことに慣れていない猫ちゃんに

広々とした個室で猫を預かってくれる『ねこべや』サービスでは、多くのペットホテルのように、猫ちゃんを小さなケージに閉じ込めることがないのでストレスフリーです。WEBカメラやお外が見えるお部屋もあります。

静かな環境を好む

自宅と同じようなお世話が必要な猫ちゃんに

多頭飼いで別々にご飯をあげてほしい、ご飯を数回に分けてほしい、投薬してほしい、たくさん遊んでほしい、ブラッシングしてほしいなどご自宅同様に個々の猫ちゃんの性格を把握して、きめ細かくその猫ちゃんに合ったお世話をいたします。

ストレスを感じやすい

長期間お留守番をしなくてはならない猫ちゃんに

狭いケージのペットホテルでは日数が経つにつれネコちゃんのストレスが大きくなりますが、『ねこべや』では日数が経つにつれ、お部屋に慣れてスタッフに甘えたりとくつろぎ始める猫ちゃんがほとんどです。

お問い合わせ

CONTACT

LINE・お電話からお気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせ

LINEでのお問合せが最も早くお返事可能です!

LINE LINEでお問い合わせ

お電話

050-1722-9550

(電話受付:9:00〜18:00)
お問い合わせの際はご覧になっている店舗名をお知らせください。

お支払いについて

PAYMENT

次の方法でお支払い頂けます。

クレジットカード(ネット決済)

クレジットカード

PayPay

PayPay

銀行振込

横浜銀行・ゆうちょ銀行

横浜銀行・ゆうちょ銀行
振込手数料はお客様負担となります。

後払い

  • ※事前のお支払いをお願いしております。
  • 銀行振込・後払いのお支払いは、ご案内後1週間以内 または ご利用日前日までのいずれか早い日でお願いします。
  • 期限までにご入金が確認できない場合は、一旦 キャンセル扱いとなりますのでご了承ください。

キャンセル料金について

  • ご利用開始日の1ヶ月前から8日前までにお申し出のキャンセルはお見積料金の20%
  • ご利用開始の7日前から前日までにお申し出のキャンセルはお見積料金の50%
  • 当日、お申し出のキャンセルもしくは連絡なしの場合はお見積料金の100%

※ただし、特別期間(シーズン期間及び3連休以上の土日祝等)は予約時点からお見積料金の50%を頂きます。

シーズン料金一覧
  • 年末年始:2024年12月20日(金)~2025年1月14日(火)
  • 特別期間(3連休):2025年2月22日(土)~2025年2月24日(月)
  • 春季期間:2025年3月14日(金)~2025年4月7日(月)
  • ゴールデンウィーク:2025年4月25日(金)~2025年5月7日(水)
  • 夏季期間:2025年7月18日(金)~2025年9月1日(月)
  • 秋季期間:2025年9月5日(金)~2025年9月29日(月)
  • 特別期間(3連休):2025年10月11日(土)~2025年10月13日(月)
  • 特別期間(3連休):2025年11月1日(土)~2025年11月3日(月)
  • 特別期間(3連休):2025年11月22日(土)~2025年11月24日(月)
  • 年末年始:2025年12月19日(金)~2026年1月13日(火)

ご利用の流れ

FLOW
STEP01

お見積り・空き状況の確認(申し込み)

・LINEでのお問合せ

LINEでのお問合せが最も早くお返事可能です!

LINE LINEでお問い合わせ

・お電話でのお問合せ

050-1722-9550(電話受付:9:00〜18:00)

お問い合わせの際はご覧になっている店舗名をお知らせください。

STEP02

空き状況のご案内

申し込みフォーム確認後、担当スタッフより空き状況などのご案内をさせていただきます。
正式なお見積もり金額のご案内と猫ちゃんの確認事項(ワクチン接種の有無や健康状態など)ご確認させて頂きます。

STEP03

ご契約とお支払い

お申込みフォームの利用規約に同意し、ご利用料金等をご了解いただいた上での予約成立となります。
各店舗のお支払い方法により支払い手続きをお願い致します。

STEP04

お預かり(送迎)

来店またはお迎えにて、猫ちゃんをお預かりいたします。

当日のお打ち合わせについて

1. お客様と打ち合わせ
事前に現在の健康状態の確認、ごはんのあげ方、遊び方など、
ペットにストレスがかからないよう『いつものお世話』の方法を詳しくお聞きしております。
当日の打ち合わせでは変更点がないか、また健康状態の確認も行います。
所要時間は5〜10分ほどです。

ワクチン接種(1年以内)の証明書をご提示いただいております。
また、身分証明証のご確認もさせていただいております。
上記の証明書をご提示いただけない場合は、
当日でもお断りさせていただく場合がございますのでご注意ください。

※なおワクチン接種については、病院の指導により2年または3年ごとの接種や抗体検査を実施している場合、 または持病などにより接種免除されている場合はご相談ください。

2. 荷物をお預かり
いつも食べているご飯を準備していただいております。
ご飯が変わることで食べなかったり、体調を崩す子がいるためお願いしております。

いつも使っているベッドや飼い主様の匂いの付いた物などお持ち頂くと少し安心してお留守番できると思います。
また、おやつやトイレの持ち込みも可能です。

お世話開始
事前にお聞きした「いつものお世話」の方法で責任を持ってお世話させて頂きます。
お世話中のペットの様子などをメールやLINEにてご報告させて頂きます(希望者のみ)。
愛情持ってお世話させて頂きますのでご安心ください。

当日の持ち物のご案内

当日の持ち物ご案内

  • ごはん:カリカリ・ウエット・おやつなど、いつも食べてるごはんの準備おねがいします。
    ※ごはんは毎食ごとにジップロックやビニール袋に小分けにして頂けますと大変助かります。
  • 猫ちゃんグッズ:おもちゃ・ブランケット・いつも寝ているベッドなど、匂いが付いているものがあると安心します。
  • トイレ用品:トイレが変わると排泄してくれない猫ちゃんもいるため、可能であればお持ち込みをお願いしております。匂いのついた猫砂を一握り持ってきていただくのでも大丈夫です。※店舗のトイレは箱型、猫砂は鉱物製の猫砂になります。
  • 身分証明書:免許証など住所確認ができる身分証をご持参お願いします。
  • ワクチン証明書:直近のワクチン証明書ご持参くださいませ。抗体値証明書でも大丈夫です。

WEBカメラのご案内

WEBカメラのご案内

お泊り中にWEBカメラを使用する場合、下記アプリをダウンロードしてください。
ダウンロード後の登録は不要です。
※ログインID・パスワードはお預かり当日にご案内致します。

※ログインID・パスワードは当日ご案内いたします。

アクセス

ACCESS

ねこべや江戸川店

住所:東京都江戸川区新堀1丁目24-1
電車をご利用の方:瑞江駅から約15分

LINE LINEでお問合せ 電話でお問合せ